実施日 | 2023/12/02 ~ 2024/02/24 |
---|---|
曜日 | 土 |
時間 | 10:00 ~ 11:30 |
定員 | 30 名 |
授業回数 | 4 回 |
受講料 | 4,800円 |
キャンパス | 大学キャンパス |
南河内地域を含め史・資料や地図などを通じて地域の歴史を基礎から学ぶ講座です。今期は戦国乱世を統一した信長、秀吉期の河内、そして江戸時代に入って泰平の世となってからの地域の様子をできるだけ原史料(活字史料)や小字地図などから読み取り学んでいきたいと思います。地域の歴史に興味・関心をお持ちの方に、また少し深く地域の歴史を学びたい方におすすめです。
① 河内キリシタンと烏帽子形城
② 豊臣秀吉の天下統一と太閤検地
③ 村々の組織と運営
④ 商業的農業の展開
中山 潔[なかやま きよし](ナカヤマ キヨシ)
回 | 実施日 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|
1 | 2023/12/02(土) | 中山 潔[なかやま きよし] | |
2 | 2024/01/06(土) | 中山 潔[なかやま きよし] | |
3 | 2024/02/03(土) | 中山 潔[なかやま きよし] | |
4 | 2024/02/24(土) | 中山 潔[なかやま きよし] |